あいあい鳳保育園

園の生活 イメージ

園の生活

子ども達は、園での生活を通じて生活習慣を身につけます。また、友だちと協力し、自ら考え、やり遂げようと努力することなどを、毎日の生活の中で学んでいきます。

園の一日

園での充実した一日の活動は、子ども達の生活の基礎、習慣、力になります。

教育理念 イメージ

0歳児~2歳児

  • 7:00~7:30
    延長保育
  • 7:30~
    順次登園・健康観察・合同保育
  • 9:00~
    自由遊び、朝のおやつ
  • 10:00~
    設定保育・園庭遊び
  • 11:00~12:00
    給食・午睡
  • 15:00~
    おやつ・自由遊び
  • 16:00~
    順次降園・合同保育
  • 18:30~20:00
    延長保育

3歳児~5歳児

  • 7:00~7:30
    延長保育
  • 7:30~
    順次登園・健康観察・合同保育
  • 9:00~
    自由遊び
  • 10:00~
    設定保育・園庭遊び
  • 11:30~12:30
    給食、自由遊び
  • 13:00~
    午睡
  • 15:00~
    おやつ・自由遊び
  • 16:00~
    順次降園・合同保育
  • 18:30~20:00
    延長保育

年間行事

四季折々を楽しむ行事を、園生活の中で体験できるようにと計画しています。保護者の皆様に保育園に来ていただく機会を大切に考え、一年間を通して計画的に参観日を設定し、子ども達の園内生活をご覧いただく機会を設けています。

教育理念 イメージ
  • 4 月
    入園式・お花見
  • 5 月
    玉ねぎ掘り・いちご採り
  • 6 月
    プラネタリウム・じゃがいも掘り・びわ採り・給食試食会(新入)・保育参加
  • 7 月
    夕べのつどい・プール開き・らいおんでぇ(5歳児の集い)
  • 8 月
    プール遊び・夏期保育期間
  • 9 月
    おじいちゃん・おばあちゃんといっしょ(乳児)・敬老のつどい(幼児)
  • 10 月
    幼児運動会・元気いっぱいあそぼう会(1・2歳児)
  • 11 月
    秋の戸外保育・さつまいも掘り・みかん狩り・給食試食会・焼き芋大会・硬筆参観(5歳児)
    ECC参観(4歳児)・リトミック参観(3歳児)・保育参加(乳児)
  • 12 月
    大根引き・みかん狩り・クリスマス会・おもちつき・冬期保育期間
  • 1 月
    お正月あそび・大きなかぶ抜き・みかん狩り
  • 2 月
    幼児生活発表会・大きくなったでしょ会(2歳児)
  • 3 月
    作品展(幼児)・お別れ遠足・お別れ会・卒園式

毎月 : 誕生会・園庭開放・身体計測・避難訓練